「結婚はコスパが悪いからしない」は逆説的に「結婚すべき」という価値観が支配的である事を示している?

ちょっと前に、結婚は「コスパが悪い」という記事が話題になったようです。<一極社会>結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 結婚は「コスパ」が悪い?議論勃発この元の記事は、(明示されてはいないけれども)男性の立場から書かれた記事なのですが ざっく…

はや3年

どうやら、明日で渡米して3年になるらしい。 思えば、3年前、渡米した時は、なーんにも期待してなかった。世の中には、留学こそ我が夢、我が希望、って人もいる(というか、留学する人の多数派?)ようだけれど 私の場合は、全然そんなことなくて。どーせ、…

being a ガイジン

今更ながら、いま住んでる街、日本人が少ない。なんでも、アジア人は人口比1%以下で、しかも最多は中国人、次いで韓国人、だそうで。 ソースは知らないけれど、本当だとするなら、多く見積もっても日本人は人口比0.33%。中国人の多さを考えると、もっと少…

2014 has come. I'm still alive. I don't know why.

あけましておめでとうございます。半年以上も放置してますが、まぁ元気です。 今年の目標:シンプルに生きる 最近、なんか色々とややこしいと思う事がしばしばあったんですが、半分は自分でややこしくしてるだけなんじゃ、という気がしてきまして。 まぁ、そ…

博士の異常な習慣 または私は如何にして夜更かしするのを止めて早朝を愛するようになったか

私事ながら、いま超いそがしい。この一週間がヤマ。今日も時々場所を変えて頭をリセットしながら、読み考え書きを繰り返してたのですが もう頭もストライキを起こしておりますので、今日は店じまい。 うーん、間に合うんかいな… まぁ、今日はおしまい、と決…

自販機にタッチパネル…意味がわからないよ

FBでタッチパネル式のジュースの自販機の動画を見た。これ。 かっこいいけど、意味あんの?。ただ単に今までの自販機をタッチパネルに置き換えただけだよね。 何か、タッチパネルにする利点、みたいなのが見えないなぁ。個人的には、パッと見た時に自販機っ…

「経験の牢獄」…そこは600年前に世阿弥が通った道だッ!

東京造形大学 2013年度入学式での 諏訪学長による式辞が名言至極だと話題、なんだそうだ。上のリンク先で全文が読めるので、暇と興味があればご一読をおすすめする。要はこの学長の個人の経験を基に話をしてるのだけれど、ざっと読んだ私の理解では、骨子は…

新しいPlace cellはin vivoパッチでcomplex spikesを見れば予測できる?

近頃めっきり更新頻度も下がり、論文レビューに至ってはいったい何時ぶりか、って感じですが 別に何か特別なことがあったわけでもなく、普通に生きております。で、今回の論文はコレ。Intracellular determinants of hippocampal CA1 place and silent cell …

チョコを食うなら覚悟してから食え

甘いもの、お菓子の代表例ともいえるチョコレート。実際のところ、私は、あんまり好きではないのですが(味はともかく、食感がクドすぎる)チョコレートっつーのは、中々にえげつない食べ物なんですよ。見た目には分かりませんが。 そもそもチョコって何やねん…

なぜタミフルを飲む私が、風邪薬は飲まないのか

あけましておめでとうございます、というのも間抜けなほど時間がたってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 近頃は、去年の日本酒に引き続き、今度はビールを自家醸造してみたとか(こっちだと合法!) 年明けにちょっと休み取ってニューヨーク…

創業も守成も難し。破壊は易し。

創業と守成と孰れか難き、と故事にある。故事にはないが、破壊は易い。大は政治から、小は学祭の企画まで、代案も改善案もなく、ただぶっ壊すという暴力的なことがまかり通るのは、それがただ簡単だからなのか。それとも。自分で苦労して何かをつくり上げる…

音ゲー上手くなりたいなら、練習した後に曲を聞きながら寝るべし?

久しぶりに論文紹介。といっても、本文にfigure2個の、ショートペーパーだけど。Cued memory reactivation during sleep influences skill learning. Antony JW, Gobel EW, O'Hare JK, Reber PJ, Paller KA. (Nat Neurosci. 2012 Jun 26;15(8):1114-6) 大雑…

度量衡に関するメモ

アメリカってのはImperial units、いわゆるヤードポンド法がメジャーで、 メートル法は、サイエンスとかの分野では使うけどね、くらいっぽい。 Imperialって大英帝国のことだろーと思うのだが、たしかそのエゲレスでも20世紀末にはメートル法に移行してたは…

時間の流れ、アラサーという言葉

先日、ラボの大学院生が誕生日を迎えたらしい。 曰く、「でも、もう26だしねー、ぜんぜん嬉しくないわー」だって。 まだ26じゃねーかよぅ… 俺が26ん時って何考えたたかなー、と思っても、何も考えてなかったんじゃないかなー とか思いつつ、あぁ、そういや27…

ノーベル賞の受賞理由はiPSではない?

山中さんがノーベル賞を取りましたね。 ささやかながら、おめでとうございます、と申し上げたいと思います。どうも、日本では相当フィーバーしてるらしく、なんか日本のニュースとかネット越しに見てると、iPSとは何ぞや、という話ばかりなのですが 大隅さん…

寝起きに勉強して、勉強したら寝ろってこと?

睡眠と学習については、なかなかホットなトピックなんですが、最近読んで、セクシーダイナマイトだった論文を紹介してみる。Inducing sleep by remote control facilitates memory consolidation in Drosophila Donlea JM, Thimgan MS, Suzuki Y, Gottschalk…

あたしって、ほんとバカ

本当に救いになるものやきっかけって ほんの小さなキスだったり 一言だったり とても小さな簡単なことだったりするのね でも人間って それに気付くのに 何年もかかったりして 難しい生き物ね by コウ=ハス=セイ=テ=モク=レン だけど真実なんて人間それ…

プロセスを楽しむ

先日、一週間くらい前のはなし。 基本的に自炊してるよ、って人(ちなみに日本人)が 「食事なんて必要な栄養が取れれば、味なんてどうでもいい」と言い放ちまして。 冗談とかじゃなくて、真面目な話で。 曰く、如何に金と時間をかけずに、必要十分な栄養を取…

リプレイと作業記憶的な何か

Awake hippocampal sharp-wave ripples support spatial memory Jadhav SP, Kemere C, German PW, Frank LM. 2012 Science今回の論文はこれで。 内容を大雑把に これまで、寝てる間のSWR中の活動を阻害して、結果、記憶のconsolidationが悪くなるという報告…

LTPで記憶を書き換える

まるっと一ヶ月も放置しましたが、久々に、ザクっとレビュー。Place representation within hippocampal networks is modified by long-term potentiation. Dragoi G, Harris KD, Buzsáki G. 2003 Neuronよく、シナプスにおける可塑性が記憶の基盤だ、とか言…

タイトル詐欺?

ついこないだ、ふーんと思って読んでた論文Cued memory reactivation during sleep influences skill learning Antony JW, Gobel EW, O'Hare JK, Reber PJ, Paller KA 2012 Nat Neurosci.これが、Gigazineでレビューされてた。眠っている間でも人の脳は学ぶ…

寝てる間のアノ活動が記憶に大事なんですヨ

今回は、short paper二本。Selective suppression of hippocampal ripples impairs spatial memory Girardeau G, Benchenane K, Wiener SI, Buzsáki G, Zugaro MB. 2009 Nat Neurosci.Disruption of ripple-associated hippocampal activity during rest imp…

奇形を恐れるなら、放射線から逃げるべきは女より男?

最初に断っておきますと、私自身は、 いわゆる低線量被曝が、被曝した人の健康や、その人の将来の子供に与える影響は、無いか、無視できるほど小さいだろう、と考えています。 もっとも、避けられるリスクは避ければいいとは思いますが、その為に気を病むの…

車を巡る冒険

村上春樹はあんまり好きではありません(挨拶それはさておき、車に(関わらなくもない)おはなし、一年分。 私の住んでるところは、まぁまぁ都会なので、車無くても生活はできるんですねー。 実際、免許取る取る言うだけで一向に取る気配がない人とか結構いるし…

わたしはどこ?

雑に、でも手っ取り早く論文を読んでレビューしてみよう第二回。今や、雑誌に載る前にネットで見れちゃう、便利な世の中。 というわけで、今回は雑誌に載る前、プリっと出たてホヤホヤの湯気が出てるような論文。Segmentation of spatial experience by hipp…

走る速さとガンマと

前口上 これまで、論文のレビューは割と丁寧に読んで、丁寧に書いてきた。論文、できればじっくり読みたいけど、そうもばっかり言ってらんない。 できるだけ早く、ザーッと要点をつかむ読み方も必要、なはず。一方で、入れた知識は出さないと定着しない(気が…

沸点の低い人々と、ネット弁慶と、恣意的な一般化と

ずっと感じてる違和感。いつからそんなに客は偉くなったのだろう?Togetterの、 気の利く店員、気の利かない店員 コンビニにて、レジのマニュアル的対応を問う 辺りを読んで、その違和感をさらに強くした。 そりゃ、言う前に察してくれて、いい接客をしてく…

くるくるvsまっすぐ をどう評価するか

久々の論文レビューですが、今回はレビューと言うよりはメモ。 というか、Method Paperなので…Quantifying circular-linear associations: Hippocampal phase precession Kempter R, Leibold C, Buzsáki G, Diba K, Schmidt R. 2012 J Neurosci Methods.周期…

ギリギリを攻める文を書きたい

それはきっと、F1で1cmを攻めるコーナリングにも近いはず。なんか久しぶりのblog。ここんところ、申請書を書くのにかなりのエネルギーを割いてたので… その申請書も提出先に着いたようなので、あとはお祈りするくらい、かな。この申請書、日本語だったんだけ…

大学院に行ってはいけない

もうちっと正確に言うなら、「日本の大学院に行ってはいけない」かな。日本の大学院に6年も行った俺が何を言うねん、って感じですが。 なぜ大学院に行くのか 大学って、まー、全員とは言わないまでも行く人多いし 大学全入時代なんて言われて久しいし とりあ…